北海道コミュニティcafeクミアイのブログです
カフェごはんフェア参加メニュー cafe Dolphin
『きのことさつま芋の秋野菜シチュー』 ¥950
「ドルフィンがいつもお世話になっている当別の農家・北本さんちの野菜をふんだんに使ったシチューと、仲良しの旭川のパンカフェ・nao cafeのパンが1つのプレートになりました♪」

文字色
「ドルフィンがいつもお世話になっている当別の農家・北本さんちの野菜をふんだんに使ったシチューと、仲良しの旭川のパンカフェ・nao cafeのパンが1つのプレートになりました♪」

文字色
カフェごはんフェア参加メニュー WORLD BOOK CAFE
「たっぷり3種キノコのクリームチーズリゾット」サラダ・ドリンク付 850円(ランチタイムのみ)
北海道産100%にこだわった新鮮な3種のキノコ、チーズ、生クリームを使いクリーミーで味わい深いリゾットをご用意しました。炙りチーズの香ばしいかおりと共にお召し上がりください。

北海道産100%にこだわった新鮮な3種のキノコ、チーズ、生クリームを使いクリーミーで味わい深いリゾットをご用意しました。炙りチーズの香ばしいかおりと共にお召し上がりください。

カフェごはんフェア参加メニュー ななくさ
ななくさご膳 単品 750円 セット 980円(コーヒー、スイーツ付き)
ほとんど自家の畑でとれた野菜を使ったごはんのセット
日替わりで6~7品のおかず、雑穀米と味噌汁付き
動物性の食材を使わず、野菜、乾物、豆、などを使い、調味料も昆布、しいたけのだしや、有機しょうゆをはじめ、自然の優しい味付けで、さとう、みりん、酒は使わず、食材本来のもつ味を出すようにしています。

ほとんど自家の畑でとれた野菜を使ったごはんのセット
日替わりで6~7品のおかず、雑穀米と味噌汁付き
動物性の食材を使わず、野菜、乾物、豆、などを使い、調味料も昆布、しいたけのだしや、有機しょうゆをはじめ、自然の優しい味付けで、さとう、みりん、酒は使わず、食材本来のもつ味を出すようにしています。

カフェごはんフェア参加メニュー PLANTATION
『クアトロ・ドゥエ・ランチプレート』 1,000円
ハーブや旬野菜を使った6種の惣菜が楽しめる特製プレート。どれもヘルシーで女性には特にオススメ。
不定期でかわるサラダやメインディッシュ、スープなど様々な味が楽しめるほか、2種のパンもセットに。
全粒粉のパンと黒ゴマのパン、身体に優しいパンをセレクトいたしました。
※1日20食の数量限定となっております。
ランチの時間は、11:00~14:00(土日祝日は15:00)。定休日は水曜日。

ハーブや旬野菜を使った6種の惣菜が楽しめる特製プレート。どれもヘルシーで女性には特にオススメ。
不定期でかわるサラダやメインディッシュ、スープなど様々な味が楽しめるほか、2種のパンもセットに。
全粒粉のパンと黒ゴマのパン、身体に優しいパンをセレクトいたしました。
※1日20食の数量限定となっております。
ランチの時間は、11:00~14:00(土日祝日は15:00)。定休日は水曜日。

カフェごはんフェア参加メニュー えこふりぃ
「平牧三元トンと道産じゃがいもの洋風ポテコロ丼」 800円
独自の飼育方法とピカイチのお肉の美味しさで知られる平田牧場の豚ひき肉とホコホコの道産ジャガイモで作ったこだわりのコロッケをごはんの上に載せました。
ごはん-ハヤシルー-キャベツ-コロッケ-素揚げ彩り野菜-ハヤシルー-の順に器の中に重ねて秋の味覚がたっぷりと詰まったランチに仕上げました。季節の道産野菜のピクルスなどの付け合わせとデザートの豆乳(道産)プリンも一緒にどうぞ。

独自の飼育方法とピカイチのお肉の美味しさで知られる平田牧場の豚ひき肉とホコホコの道産ジャガイモで作ったこだわりのコロッケをごはんの上に載せました。
ごはん-ハヤシルー-キャベツ-コロッケ-素揚げ彩り野菜-ハヤシルー-の順に器の中に重ねて秋の味覚がたっぷりと詰まったランチに仕上げました。季節の道産野菜のピクルスなどの付け合わせとデザートの豆乳(道産)プリンも一緒にどうぞ。

カフェごはんフェア参加メニュー 自休自足
「雑穀ときのこのごはんに留寿都産もち豚の角煮がどーん 和風ハーブのせ」 880円
雑穀エキスパート監修、北海道産のキビや大麦、黒米を使用。
秋ってがっつりいきたくなりますよね。
食物繊維とナチュラルコラーゲンをどうぞ。
食欲とビューティを両方満たせます!

雑穀エキスパート監修、北海道産のキビや大麦、黒米を使用。
秋ってがっつりいきたくなりますよね。
食物繊維とナチュラルコラーゲンをどうぞ。
食欲とビューティを両方満たせます!

カフェごはんフェア参加メニュー PROM610
彩りカレー(サラダ付き) 850円
玉ねぎをベースにじっくり煮込んだ ルーカレー !
深い味わいのルーに素揚げした道産野菜の一つひとつがたまらない!
ご飯は、道産おぼろづき!
ルーカレーと野菜・ご飯のコラボが人気のヒミツ!

玉ねぎをベースにじっくり煮込んだ ルーカレー !
深い味わいのルーに素揚げした道産野菜の一つひとつがたまらない!
ご飯は、道産おぼろづき!
ルーカレーと野菜・ご飯のコラボが人気のヒミツ!

カフェごはんフェア参加メニュー AMUCHOCO
3種のお豆と きなこティラミスパフェ 580円
パフェと黒千石茶のセット 880円
北海道産「黒千石」の蜜煮をベースに、枝豆で作る自家製ずんだ、あずき、きなこティラミスと白玉だんごに抹茶&バニラアイスをのせた和風パフェです。
お肌つるつるミネラル、ポリフェノール、カルシウムたっぷり、カフェごはんフェアー限定の特別メニューです。
お豆を香ばしく煎った「黒千石茶」と供にぜひお召し上がりください。
※月・火曜日は定休日です。

パフェと黒千石茶のセット 880円
北海道産「黒千石」の蜜煮をベースに、枝豆で作る自家製ずんだ、あずき、きなこティラミスと白玉だんごに抹茶&バニラアイスをのせた和風パフェです。
お肌つるつるミネラル、ポリフェノール、カルシウムたっぷり、カフェごはんフェアー限定の特別メニューです。
お豆を香ばしく煎った「黒千石茶」と供にぜひお召し上がりください。
※月・火曜日は定休日です。

カフェごはんフェア参加メニュー あじと
ヘルシーごはんセット 1,090(ドリンク付き)円
米屋カフェで食べるごはんセット。
こだわりのごはんは、道産の自然栽培米(無農薬、無肥料)です。
日替わりで豆や雑穀を混ぜて炊いています。
メインディッシュはお肉、玉子、乳製品不使用の「ベジバーグ」
雑穀をふんだんに使い作り上げました。
ソースもこだわり、塩麹や味噌が入ったデミグラスソースです。
ベジバーグの原料のひとつには、北竜町産の幻の大豆「黒千石」を使用。
ポリフェノールやミネラルが多く含まれていてアンチエイジング効果が期待できます。
雑穀や、豆、発酵食の効果で身体の中からキレイを創る嬉しいセットです。

米屋カフェで食べるごはんセット。
こだわりのごはんは、道産の自然栽培米(無農薬、無肥料)です。
日替わりで豆や雑穀を混ぜて炊いています。
メインディッシュはお肉、玉子、乳製品不使用の「ベジバーグ」
雑穀をふんだんに使い作り上げました。
ソースもこだわり、塩麹や味噌が入ったデミグラスソースです。
ベジバーグの原料のひとつには、北竜町産の幻の大豆「黒千石」を使用。
ポリフェノールやミネラルが多く含まれていてアンチエイジング効果が期待できます。
雑穀や、豆、発酵食の効果で身体の中からキレイを創る嬉しいセットです。

カフェごはんフェア参加メニュー vivid life
道産旬素材たっぷりの original クリームパスタ(サラダ付) 980円
北海道ミルクで作った自家製クリームソース。
かぼちゃや新じゃが、栗、きのこ等など期間中は日替わりとなりますが
道産の旬な具材をたっぷりと贅沢に加え、見た目も嬉しいボニューム満点、
彩り豊かな一皿に仕上げました。

北海道ミルクで作った自家製クリームソース。
かぼちゃや新じゃが、栗、きのこ等など期間中は日替わりとなりますが
道産の旬な具材をたっぷりと贅沢に加え、見た目も嬉しいボニューム満点、
彩り豊かな一皿に仕上げました。

カフェごはんフェア参加メニュー 珈琲工房K&Y
道産食材盛り沢山のタイカレー 1,000円 (KYスペシャルティ珈琲付)
1,200円 (KYスペシャルティ珈琲+デザート付)
知床鶏とこだわりの道産食材を使用したココナッツミルク入りのちょっとピリ辛なタイカレーです。
道産野菜の付け合せも日替わりで1プレートにしました。

1,200円 (KYスペシャルティ珈琲+デザート付)
知床鶏とこだわりの道産食材を使用したココナッツミルク入りのちょっとピリ辛なタイカレーです。
道産野菜の付け合せも日替わりで1プレートにしました。

カフェごはんフェア参加メニュー オーガニックカフェ知恵の木
有機野菜のケークサレプレート 1000円(税込)
ベジcake(塩味)、ベジハム、グリーンサラダ、お惣菜、豆乳ヨーグルトそれにお好きなドリンクがついたとってもお得なランチプレートです。
マクロビアンやベジタリアンはもちろん、いつも野菜が不足しがちな男子にも食べて頂きたいメニューです!
北海道野菜のチカラで、カラダの中から美味しくリセットしましょ!

ベジcake(塩味)、ベジハム、グリーンサラダ、お惣菜、豆乳ヨーグルトそれにお好きなドリンクがついたとってもお得なランチプレートです。
マクロビアンやベジタリアンはもちろん、いつも野菜が不足しがちな男子にも食べて頂きたいメニューです!
北海道野菜のチカラで、カラダの中から美味しくリセットしましょ!

カフェごはんフェア参加メニュー a petits pas.
道産全粒粉のもっちりパンケーキプレート 880円
「卵・乳製品・動物性 不使用」のお食事プレート。
北海道産の小麦と全粒粉をオリジナルで配合したもっちりパンケーキは、ご注文いただいてから一枚ずつ焼き上げます。
北海道産の有機・特別栽培でつくられたお野菜・お豆・雑穀をたっぷり使ったスープとサラダ付き。
「身体・こころ・環境にやさしい」滋養のスープやデトックスサラダなどをご用意いたします。
スープとサラダの内容は2週間毎に替わりますので、
à petits pas. ブログ http://apetitspas.exblog.jp/ にてご紹介しています。

「卵・乳製品・動物性 不使用」のお食事プレート。
北海道産の小麦と全粒粉をオリジナルで配合したもっちりパンケーキは、ご注文いただいてから一枚ずつ焼き上げます。
北海道産の有機・特別栽培でつくられたお野菜・お豆・雑穀をたっぷり使ったスープとサラダ付き。
「身体・こころ・環境にやさしい」滋養のスープやデトックスサラダなどをご用意いたします。
スープとサラダの内容は2週間毎に替わりますので、
à petits pas. ブログ http://apetitspas.exblog.jp/ にてご紹介しています。

カフェごはんフェア参加メニュー 鍼灸カフェ樂禅堂
ルスツ麦豚と梨の薬膳スープ 880円(もち米シューマイ 2個付き)
空気が乾燥する秋におすすめなコラーゲンたっぷりのルスツ麦豚のスペアリブと肺を潤し体の津液(水分)を補う働きのある梨のスープです。
デトックス効果のある漢方食材と一緒に煮込んだのは道内農家さんが丹精込めて作った豆たち。
秋のお肌や喉の未病防治にぜひどうぞ。

空気が乾燥する秋におすすめなコラーゲンたっぷりのルスツ麦豚のスペアリブと肺を潤し体の津液(水分)を補う働きのある梨のスープです。
デトックス効果のある漢方食材と一緒に煮込んだのは道内農家さんが丹精込めて作った豆たち。
秋のお肌や喉の未病防治にぜひどうぞ。

カフェごはんフェア参加メニュー RawLife
RawLifeプレート(お味噌汁付き) 980円
雑穀エキスパートが作る、雑穀や旬の道産野菜を使ったお惣菜と
玄米ご飯がのったお野菜中心のワクワク楽しいプレートです!!
11:00~16:00までの限定!!(火曜・第3水曜定休日)

雑穀エキスパートが作る、雑穀や旬の道産野菜を使ったお惣菜と
玄米ご飯がのったお野菜中心のワクワク楽しいプレートです!!
11:00~16:00までの限定!!(火曜・第3水曜定休日)

カフェごはんフェア参加メニュー フェアトレード雑貨&レストラン”みんたる”
いのちを繋ぐ”ダルバート”(ネパールの定食) 1,100円
北海道の農家さんが、代々受け継いで作ってきた在来種の豆を使って、カレーとスープを作りました。
いつもとちょっと違う、ネパール家庭料理の定食”ダルバート”です。
*11:45~22:00 日月祝休み。貸切イベント等でお入りいただけないこともありますので、http://mintaru.com/2011/ でご確認ください。

北海道の農家さんが、代々受け継いで作ってきた在来種の豆を使って、カレーとスープを作りました。
いつもとちょっと違う、ネパール家庭料理の定食”ダルバート”です。
*11:45~22:00 日月祝休み。貸切イベント等でお入りいただけないこともありますので、http://mintaru.com/2011/ でご確認ください。

カフェごはんフェア参加メニュー art×community cafe kazamidori
カフェごはんフェア参加メニュー Cafe tone
ふあふあ玉子の ハヤシライス 900円
≪ランチタイム(12:00~15:00)はサラダと お飲み物付き≫
北海道産の玉ねぎ・バター・小麦粉を使用。
余市 国重農園の濃厚トマトジュース、
卵は 太田ファームの発酵餌にこだわった玉子を使用しています。
深いコクとまろやかな口当たりのハヤシライスを食べに来てください。

≪ランチタイム(12:00~15:00)はサラダと お飲み物付き≫
北海道産の玉ねぎ・バター・小麦粉を使用。
余市 国重農園の濃厚トマトジュース、
卵は 太田ファームの発酵餌にこだわった玉子を使用しています。
深いコクとまろやかな口当たりのハヤシライスを食べに来てください。

カフェごはんフェア参加メニュー 青い空流れる雲
北海道小麦のスパゲッティソイミートソース サラダ、スープまたはドリンク、デザート付き 1,500円
北海道産小麦のスパゲッティは大豆100%のベジミートとトマトでじっくり煮込んだミートソース風。
グリーンサラダと日替わりのスープまたは穀物コーヒーorアールグレイティーにミニデザートをセットに致します。

北海道産小麦のスパゲッティは大豆100%のベジミートとトマトでじっくり煮込んだミートソース風。
グリーンサラダと日替わりのスープまたは穀物コーヒーorアールグレイティーにミニデザートをセットに致します。

カフェごはんフェア参加メニュー musica hall cafe
スコーンセット 680円
専門店に負けない美味しい味を追求するため、お客様からのご意見を取り入れながら試行錯誤の末に完成したこだわりの自家製スコー ンです。
道産小麦と安心な食材を使用した月替わりの4種からお好みで2種お選びいただけます。
珈琲or紅茶とともに。

専門店に負けない美味しい味を追求するため、お客様からのご意見を取り入れながら試行錯誤の末に完成したこだわりの自家製スコー ンです。
道産小麦と安心な食材を使用した月替わりの4種からお好みで2種お選びいただけます。
珈琲or紅茶とともに。

カフェごはんフェア参加メニュー 珈琲淹 REFINED
『グリルハンバーグライス』 735円 (カフェライスは840円)
セットメニューは、サラダ・デザート・ドリンク付き 1,029円(カフェライスは1,134円)
【白老黒毛和牛100%ハンバーグデミグラス仕立てカフェライス】
素材【お肉】牛の里(白老産)http://ushinosato.com/
素材【お米】桧山農場(当別産)http://www.riz-japan.com/
白老牛のまろやかな風味ととろける生肉の美味さが格別です。
香りと深いコクを実現したデミグラスソースと珈琲で炊き上げたカフェライスの相性が食欲をそそります。

セットメニューは、サラダ・デザート・ドリンク付き 1,029円(カフェライスは1,134円)
【白老黒毛和牛100%ハンバーグデミグラス仕立てカフェライス】
素材【お肉】牛の里(白老産)http://ushinosato.com/
素材【お米】桧山農場(当別産)http://www.riz-japan.com/
白老牛のまろやかな風味ととろける生肉の美味さが格別です。
香りと深いコクを実現したデミグラスソースと珈琲で炊き上げたカフェライスの相性が食欲をそそります。

カフェごはんフェア参加メニュー 野菜香房
石狩秋鮭のクリーム生パスタ ランチセット980円
石狩産小麦「きたほなみ」を使用したモチモチの生パスタにアキアジと数種類の野菜に濃厚なクリームチーズを合わせたオリジナルソースが相性抜群。
セットには人気のピクルス・おからサラダ・野菜スープ付。

石狩産小麦「きたほなみ」を使用したモチモチの生パスタにアキアジと数種類の野菜に濃厚なクリームチーズを合わせたオリジナルソースが相性抜群。
セットには人気のピクルス・おからサラダ・野菜スープ付。

カフェごはんフェア参加メニュー nesco
道産豆とモッツァレラのリゾット 800円
十勝産の金時豆とシャチ豆をたっぷり使い、日高産のモッツァレラチーズとあわせたリゾットです。
他に、道産豆とアボカドのコブサラダ(ベーグルつき)750円もあります。

十勝産の金時豆とシャチ豆をたっぷり使い、日高産のモッツァレラチーズとあわせたリゾットです。
他に、道産豆とアボカドのコブサラダ(ベーグルつき)750円もあります。

カフェごはんフェア参加メニュー 詩とパンと珈琲 Mon Coeur
カフェごはんフェア参加メニュー bouquet
日替わりランチ 850円(デザートに道産小麦、有精卵を使ったケーキ。コーヒー付)
札幌福住産のじゃがいも(メイクィーン)を使ったランチです。
日替わりでコロッケ、肉(平牧産)じゃが、その他副菜へと毎日一品必ずつきます。瑞々しくなめらかな食感をご賞味いただけます。一日10食限定。
札幌福住産のじゃがいも(メイクィーン)を使ったランチです。
日替わりでコロッケ、肉(平牧産)じゃが、その他副菜へと毎日一品必ずつきます。瑞々しくなめらかな食感をご賞味いただけます。一日10食限定。